大きな野天風呂や、天然生薬100%の漢方薬草を天然温泉にもみだして作る本格薬湯風呂など、
他では味わえない珍しい温泉が楽しめます。館内湯めぐりをお楽しみください。
~お知らせ~
桜館が休館している場合、桜館の大浴場・露天風呂・貸切風呂はご利用いただけませんので予めご了承ください。詳しくはお問合せくださいませ。
【藤館】 文殊の湯(野天風呂)
開放的な野天風呂では、自然を満喫。例年、5月中旬頃には大輪の藤の花が咲き誇ります。
【藤館】 薬師の湯(露天風呂)
藤館の2つの露天風呂は男女入替え制。趣の異なるお風呂をお楽しみください。
【藤館】 長寿の湯(内風呂)
広々とした大浴場でゆったりお寛ぎください。
【藤館】福寿の湯(内湯)
江戸時代から栄える湯治場として有名な鹿教湯温泉。
【桜館】月の湯(薬草温泉)
毎朝温泉に生薬100%薬草をもみだして作っています。体の芯から温まります。
【桜館】月の湯(内湯)
心と身体が癒される、至福の時間をお過ごしください。
【桜館】 陽の湯(露天風呂)
桜館の2つのお風呂は男女入替え制。良質な天然温泉をゆったりとお楽しみください。
【桜館】陽の湯(内湯・立湯)
立ち湯の水深は100㎝。循環器系の血流が良くなると言われています
桜館貸切風呂 内風呂 露天風呂
貸切風呂は予約制
営業時間 | 05:00~24:00 |
---|---|
料金 | 60分1,000円(税別) |
注意事項 | 貸切風呂は予約制 |
源泉名・泉質・効能ほか
源泉名 | 鹿教湯温泉混在泉(源泉5本) |
---|---|
泉質 | 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
効能 | 高血圧、動脈硬化、脳卒中の後遺症、リウマチ神経痛、神経痛、疲労回復 |
入浴時間・注意事項
入浴時間 |
藤館 05:00~10:00 / 14:00~24:00 桜館 05:00~11:00 / 14:00~24:00 |
---|---|
男女入替制 | 野天風呂は22:00で男女入替制 |
注意事項 |
・刺青・タトゥーをされている方のご入館は固くお断りいたします。(ファッションタトゥーも同様に固くお断りいたします) ・泥酔している方のご入浴はご遠慮ください。 ・9歳以上または身長120cm以上のお子様は、各男女性別の浴場をご利用ください。 |
感染症対策について | ・感染症防止のための取り組みに関しましてはこちらをご覧ください。 |
設備・アメニティ・湯上がり処
ベビーバス&ベビーチェア
ベビーベッド
アメニティ
アメニティ | シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔料、クレンジング/化粧落とし、化粧水、乳液、ピーリングジェル、美容液、スキンローション、ヘアートニック、ヘアーリキッド、アフターシェイブローション、カミソリ/髭剃り、シャワーキャップ、ヘアートリートメント、くし、ドライヤー、綿棒、ティッシュ、かかとやすり、かかとやすりクリーム |
---|---|
設備 | セーフティーBOX、ウォーターサーバー |