2020年11月1日~2021年2月28日まで
鹿教湯温泉をめぐりながらキーワードをあつめて
素敵なプレゼントをゲット!

鹿教湯温泉内にあるQRコードを読み込むとオリジナル動画が再生し、その中のキーワードを集めて応募すると抽選で素敵なプレゼントがあたります。
QRコードは全部で10カ所あり、どこかの動画にNHK大河ドラマ「真田丸」に出演した俳優の迫田孝也さんが登場!
参加方法は簡単!
鹿教湯温泉交流センターにて参加方法を聞き、10カ所のQRコードをご自身のスマホで読み取っていただくだけ♪
鹿教湯温泉を散策しながら、ぜひスタンプラリーをお楽しみください♪
>>>スタンプラリー詳細はこちらから
鹿教湯温泉の散策を楽しもう!
さいとう菓子工房
宿から徒歩で約3分
温泉街にあるケーキ屋さん。
イチオシはふじりんごを贅沢に使用したアップルパイ!
長野県の食材にこだわって、2日間かけて丁寧につくられた256層のアップルパイは絶品です。
アップルパイ以外にもパイやケーキなどがあり、スイーツ好きにはたまらないお店。
手土産にはもちろん、イートインスペースもあるので散策の途中の休憩にもおすすめです♬
■TEL:0268-75-2241
■住所:長野県上田市鹿教湯温泉1332-4


清涼堂

宿から徒歩で約5分
創業大正8年の老舗のお菓子屋さん。
信州のソウルフード「おやき」はヘルシーで栄養バランスも抜群!
野菜やあんこなどの具材に、小麦粉の良さ生かした手作りおやきがおすすめです。
野沢菜、ナスをはじめ数種類あり、大江戸温泉物語鹿教湯の売店でも販売しています♪
(ホテルスタッフのいちおしは野沢菜と、切り干し大根!)
甘味喫茶も併設しているので、店内で食べることもできますよ♪
■TEL:0268-44-2447
■住所:長野県上田市鹿教湯温泉1322
栄屋
宿から徒歩で約5分
温泉街のど真ん中にある、地酒専門店。
長野県の限定流通のお酒をメインに、日本酒だけでなく麦焼酎古武羅、芋焼酎芋武士、にごり梅酒、ゆず酒、いちごのお酒などを取り揃えています。
試飲ができるので、自分の舌で確かめてから好みのお酒を購入できるのも嬉しいポイント♪
■TEL:0268-44-2314
■住所:長野県上田市鹿教湯温泉1380-1


文殊堂

宿から徒歩で約10分
長野県指定県宝。
平安時代、聖武天皇の勅命により作られた「日本三大文珠」の一つと称されています。
鹿教湯温泉は文殊菩薩が鹿に姿を変え温泉を知らせたことが開湯の起源とされています。(諸説あり)
社屋の天井に絵描かれた龍は、夜になると川へ水を飲みに抜け出ていったとの言い伝えも。
歴史を感じる風情ある建物と、静かな雰囲気が心を落ち着かせてくれます。
薬師堂

宿から徒歩で約10分
古い歴史を秘めた茅葺屋根のお堂。
薬師如来と共に無病息災・病平癒の仏様として信仰を集めています。
病気平癒の仏様である薬師如来が安置されていて、堂の周囲のわらじや草履は、信者が回復を祈念して奉納したものといわれています。

澄んだ空気と神秘的な雰囲気の中、ゆっくりと散策をお楽しみください。
きっと心身共に癒される、ゆったりとした時間をお過ごしいただけるはず。